大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
発表会効果
カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
発表会が終わり次のレッスンの時「来年の発表会にまた出たい!と言ってくれる生徒がたくさんいて嬉しい限りです。「さあ、次はなんの曲練習したいの?」と聞くとお友達がかっこよく弾いていた曲が飛び出します。「子犬のワルツ」「大正浪漫」「パイレーツ・オブ・カリビアン/我こそが海賊」」「ハリーポッター賢者の石」・・・・などなど中には「ショパンの革命」をやってみると決めてきた中2の男の子がいます。彼は今回「タイタニックのMy heart will go on」を素晴らしいハートのこもった表現力で演奏してくれました。スペシャルゲストのイグナツ・リシェツキ先生が超かっこよく弾いてくれた「革命」に感動したそうです。楽譜を見ても 難易度にめげずに「やる!」って。皆、発表会でいろんな演奏を聴いて刺激を受け、やる気になって嬉しいです。これでまた一気に上達するのよねえ(^^♪難しくても良い、やりたい曲にどんどんチャレンジしよう!![](/img/sites/musik-yoko/blog/1.jpg)
2023-11-22 21:25:48
七五三
カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
3歳の孫の七五三のお祝いにCDラジカセのプレゼント。お気に入りのおもちゃトランポリンとおもちゃのピアノの上にのっかったよ。やり方を覚えてさっそく「ミュージック スタ~ト!」ってスウィッチオン。CDケースにはクラシックのピアノ名曲集、オーケストラ曲、童謡、わらべうた・・・ ママやお姉さんたちとの作戦でこのCDラジカセではJPopやアニメのCDはかからないことに・・・まずはいっぱいクラッシックを聴いてね!色々ボタンを押して壊しても惜しげがないラジカセ。自分でやってみることに価値があるね。動物の謝肉祭 これに合わせて踊る(^^♪亜麻色の髪の乙女・・も「きれいなきょく」・・・とお気に入りに。6歳年上の長女の3歳の時にも同じようにプレゼントしたのでクラシックも大好きに。
![](/img/sites/musik-yoko/blog/231119.jpg)
2023-11-19 22:28:27
キセキの命 YouTube公開
自宅練習のルーティン化を
発表会は自宅練習ルーティン行動を身に付けるグッドチャンス。なかなか上達しない子に限って「先生忙しくてピアノ弾く時間なかった」と言い訳します。小学校低学年が・・ですよ。どんだけ塾や習い事してるの?・・・でもね、発表会前になるとちゃんと練習時間を見つけていっぱい練習してくるのです。一日24時間と決まっているのに。その30分や1時間はどこから生まれてくるのだろう?(^^♪やることの優先順位が変わったのだろうか?ゲームで遊ぶ時間(何故か遊ぶ時間はある笑)を減らしたのだろうか?やればちゃんと時間を捻出できるのです。その子にとって一番練習しやすい時間帯もきっとわかったと思います。自宅練習をルーティン(習慣)にすればよいのです。毎日歯を磨いたりご飯を食べるのと同じようにです。これが出来るとお母さまが毎回「れんしゅうしなさ~~い」と叫ばなくても良いようになります。そしてどんどん上達して楽しんで弾けるようになります。「習慣化」がピアノ大好きになる大事なポイントです。
![](/img/sites/musik-yoko/blog/DSC03656_0-1.jpg)
皆の大好きなハンドベル。
「ビビディ・バビディ・ブ」
ハイテンポだけどみんなリズム感良いので
バッチリでした!
2023-11-12 23:11:58
生徒もママも先生もピアノでハッピー
カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
生徒もママも先生もピアノでハッピーになれる書籍を発売中です。指導歴50周年を記念して99円キャンペーンを行っています。ご購入窓口はこのホームページの
「TOP」ページに載せています。Amazon kindle電子書籍なのでAmazonアカウントとkindleアプリ(App storeなどから無料で取得)
が必要です。よろしければどうぞお読みください。
![](/img/sites/musik-yoko/blog/220306.jpg)
![](/img/sites/musik-yoko/blog/230924.jpg)
2023-11-10 21:40:30