大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院
〒590-0946
大阪府堺市堺区熊野町東3-2-25
村上ビル101号(
地図
)
info@musik-yoko.com
HOME
ピアノクラス
のご紹介
講師のご紹介
ブログ
推奨”楽譜・書籍”
体験レッスン
お申し込み
よくあるご質問
ピアノレッスンお悩み相談
ご要望・質問コーナー
大阪万博での写真
教室のご案内パンフレット
トップページ
>
ブログ
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
YOKOの徒然日記
Youtube
イベント
上達する子は勉強ができる
今、童謡復活!!ブログ
夢を叶えるレッスンブログ
未分類
スイスイ音符が読める術
トップページ
ピアノクラス
のご紹介
クラヴィーアクラッセ音楽院
浜寺教室
クラヴィーアクラッセ音楽院
大小路教室
ブログ
推奨 ”楽譜・書籍”
オススメの書籍をご紹介しています
よくあるご質問
採用・登録情報
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
万博 ありがとう
万博も今日で終わりです。4/13に開幕して半年間。
6/22にはポップアップステージ南で
【未来につなぐ日本のこころ「童謡コンサート」子どもから大人まで】
をステージで1時間半演じることが出来ました。
出演者、保護者の方、ボランティア、講師たち総勢60名で力を合わせて
やり遂げることが出来ました。
講師の6名も自分の役割をしっかりこなしてくれて大成功。
一生の思い出に残るステージとなりました。
楽しく、音楽で仲間のつながりも世界への発信もできました。
私自身すべて新しいことに取り組んだので
とても勉強になりました。
本番が終わり、講師ミーティングではそれぞれの「評価」をしました。
全体的には大きいトラブルもなく大成功でしたが、
それぞれを分析して見てみると改善すべきことも出てきました。
9/21の発表会にはその時の改善策を活かしてやってみました。
経験したことはそのままに終わらせず、必ず評価して改善策は
実行することによって進化していきます。
発表会の感想も生徒、講師から集めたので
今度のミーティングで改善策を話し合います。
自分たちの万博ステージが終わり、開放感から9回ほど
通期パスで入場しました。たくさんの世界のパピリオンを
体験することができ、これも喜びに満ちた
貴重な体験となりました。
自分たちのステージ規模だけでも大変だったのに、
この大規模な世界の祭典万博を成功に導くご苦労は
はかり知れません。
日本の底力が見えました。
全ての関係者のみなさまに感謝!感動をありがとう!です。
YouTube動画のページ
カテゴリ : Youtube
私が今までに作成したYouTube動画を
ページ右上サイドメニューのブログカテゴリー「YouTube」
にまとめました。
・スイスイ音符が読める術
・ピアノ上達への道
・四季の童謡
お時間ある時にでもどうぞご覧ください。
★
YouTubeを読み込むのに10秒くらい時間が
がかかりますので、少しお待ちください。
2022-10-22 19:51:53
童謡
カテゴリ : Youtube
2022-10-19 15:30:10
ピアノ上達
カテゴリ : Youtube
2022-10-19 15:28:01
スイスイ音符が読める術
カテゴリ : Youtube
2022-10-19 15:24:05