大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院

ブログ
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
RSS

群馬~軽井沢~東京の旅 4日目

カテゴリ : YOKOの徒然日記
4日目 軽井沢駅前にレンタカーを返して、
新幹線で東京に向かう。

東京駅から東西線で3駅目の
門前仲町深川に住む娘の家に荷物を置き、
近場のお洒落なブルーボトルカフェでランチ。
一息付いて、さあ行動開始。

まず地元の冨岡八幡宮にお参り。
靖国神社⛩、浅草寺にも足を伸ばしお参りしました。
神社やお寺のお参りでは御朱印帳に
記帳して頂くのも楽しみの一つです。

パワースポットで沢山の力をいただきましたよ。

娘も今日から記帳を始めました。

久しぶりに浅草をあちこち歩き、
下町情緒を味わいました。

この4日間、毎日16,000〜18,000歩
歩いたけど二人とも元気。



小雨に濡れた軽井沢の緑が心に染まりました。








2022-09-19 18:26:20

群馬~軽井沢~東京の旅 3日目

カテゴリ : YOKOの徒然日記
3日目 軽井沢に向かいハイウェイを走り、
鬼の押し出し園に寄る。
車を降りて少し歩くとこの世のものとは思えない巨大な溶岩が果てしなく広がる。この眺望にびっくり。浅間山噴火当時の恐怖も想像を絶する。
浅間神社にお参り。

→白糸の滝、山女(ヤマメ)が美味しかった^_^
→軽井沢 星の湯に入る
→ハルニレテラスのお洒落な喫茶店で一服

→レンタカーを軽井沢駅前で返却
→旧軽井沢を散策、銀座街が寂れていて人も少ない。
晩御飯食べれるところがどこも閉まっていて、
歩き回ってやっと見つけた小さなスペイン料理店、
これ凄く美味しかった。
→別荘地の緑に囲まれた旧軽井沢ホテルにお泊まり。
外は小糠雨。











2022-09-19 16:58:11

教室の歴史は生徒、講師と共に その3

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
その2の続きです。
今日また大型台風がい近づいて来ています。

何事もなく・・を願います。

実は2010年年末、主人の会社が倒産し自宅は人手に渡る
ことになってしまいました。自宅では2部屋で講師と共に
レッスンしていたので約60名の生徒がいました。

その生徒みんなが移動できる場所・・・どこを調べても
そんな場所が見つからず、途方に暮れていた時、
私の親友が隣駅前に空き物件が出来たよと教えてくれたのです。

それが「その2」でもお話しした羽衣教室なのです。
羽衣駅から徒歩1分、2階建ての一戸建て。
もうここしかないと飛びつきました。
生徒たちも講師も皆ついてきてくれました。

こんなに嬉しく感謝したことはありません。

相続放棄したのでお金は無くなっちゃったけど、
生徒と講師たち、
ピアノは私の大事な財産。

主人は年が明けて病死しました。
私は自立して教室を経営する覚悟を決めました。
ピアノが私を救ってくれました。


2022-09-19 14:15:11

群馬~軽井沢~東京の旅 2日目

カテゴリ : YOKOの徒然日記
2日目は長野原草津口駅前でレンタカーを借りて、
伊香保に向かいGO!

→八ツ場ダム →大澤屋で日本三大うどん
(讃岐うどん、稲庭うどん、水沢うどん)

の一つ水沢うどんを食す、
喉越しが良く美味しかった。でも、香川育ちの私の一位は
やっぱり讃岐うどんかな。

→365の石段を登り伊香保神社お参り
(日頃の足腰鍛えていたので難なく365段クリア)

→階段麓の伊香保温泉で汗を流す
→中之条ガーデンズ(広大な敷地、花畑、夏の庭の香りがする、
ひぐらし・コオロギの合唱、晩夏を思う)

→ここから私の運転→ツヅラ折の緑のトンネルを
1時間15分走り山を3つ超えると
昨日とは別宿の草津ホテル
(築150年、無駄を省いたシンプル、クラシックな宿)到着

→食後、湯畑と西の河原のライトアップを見に行く(幻想的)

五感満足の長〜い1日でした^_^









2022-09-16 08:10:20

群馬~軽井沢~東京の旅 1日目

カテゴリ : YOKOの徒然日記
東京に住む次女と合流して関東散策に来ています。
会社から勤続10年のご褒美が出て
1週間お休みが頂けました。

母娘で旅行なんて初めてのこと〜
このことだけでもワクワク感動です。

一度は来たいと思っていた群馬の草津温泉。
湯畑からほとばしり溢れ出る源泉、湯煙圧巻です。
昔から著名人達もここを訪れるという理由に納得です。

3か所温泉巡り。一つは町の無料温泉。
ちっぽけで古くて風情最高!
正に地球の奥底から湧いて出る命の源の源泉。

お肌すべすべ〜

湯畑









2022-09-13 11:06:48

前へ 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ