大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院

ブログ
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
RSS

Apple Watch お気に入り

カテゴリ : YOKOの徒然日記
3年前に病気になったので、娘たちが健康のために
プレゼントしてくれたApple Watch。

寝る時ははずしていたのですが、
自覚出来ない睡眠がどうなっているか〜
目で見える化出来る機能があると知ってから、
活用しています。
ノンレム睡眠とレム睡眠の深さや時間、
心拍数などなどデータが面白い。

私は今まで5〜6時間睡眠だったのですが、
目標7時間睡眠に設定しました。
睡眠の改善を生活習慣改善のポイントの
ひとつとして、取り入れています。

以来、健康体に戻り 脳みそも軽く回転し、
毎日好調です(^^♪










2022-08-23 21:49:12

自分で調べるよ

カテゴリ : 上達する子は勉強ができる
アルファベットを覚えた子には
楽語が出てきたら自分で調べさせます。

小4のK君は新しい楽語が出てくると
「調べよっかな。」と言って、
自分で本棚から辞書を引っ張り出し、
楽譜に読み方と意味を書き込みます。

なんでも自分でやってみようが
私の主義です。





2022-08-21 08:07:14

賑やかなお盆休み

カテゴリ : YOKOの徒然日記
娘家族4人が遊びに来たので
賑やかなお盆休みとなりました。

教室でドラムやピアノやゲームをいろいろして
楽しみました。

2才のあお君は電車が大好き
踏切すぐ横にある教室なので、
近くで見れる
南海電車サザンやラピートに
興奮していました。



ピアノ上手になってね!



小4のひまちゃんはミニバスケットチーム所属。
ドラムも大好き。




あんよがとどかないね~




ラピート かっこいい!
2022-08-18 21:10:35

リシェツキ先生の公開レッスン

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
一昨日の岸和田リサイタルに引き続き、
今日は大小路教室において
リシェツキ先生の公開レッスンが行われました。
 
毎年1〜2回、もう15年近く続いています。

6時間に亘っての生徒たちのレッスンは
私にとって学びの多い至福の時間。

1曲ずつを分析しながら
どんなテクニックで表現すればよいか、
ユーモアいっぱいの説明と共に
実演してくださるので、
音の表情がダイレクトに伝わってきます。

今日の学びを早速明日からの
レッスンに取り入れます。

私の中に指導法の引き出しが
また増えました^_^








2022-07-31 22:34:40

イグナツ・リシェツキ氏リサイタル開催

カテゴリ : YOKOの徒然日記
今夜は私の敬愛するピアニスト
 リシェツキさんのリサイタル。

2月 ウクライナに対するロシアの侵攻が始まった時、
彼はポーランドにいてショックを受けました。

ご両親家族はウクライナからの
難民を受け入れているそうです。

彼に出来ることは音楽で表現すること。

今夜の最後に本邦初公開、
ウクライナの3人の作曲家による作品を
奏してくださいました。

日本人の演奏にはない
情熱的で繊細な表現に
感動したひとときでした。

募金はウクライナの音楽家に贈られます。

音楽は国境を超えて❗️
音楽で平和を❣️





2022-07-30 08:04:17

前へ 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次へ