大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
なっさけな~~いお話し
カテゴリ : YOKOの徒然日記
長年花粉症の私ですが、先日の黄砂とスギ花粉が喉に来て声が出にくいほどのイガイガに10日間悩まされました。喉に症状が出たのは初めてでレッスンは行っていたものの久々に、しんど~~い日々が続きました。やっと治って、その間の運動不足を解消しようとストレッチ体操をやったら、なんと左足の太ももの筋を痛めてしまい。また4~5日歩きにくくて困りました。シップ貼ってるけどまだ痛い。トホホ・・やっと治ってきましたが、老化かな?なっさけな~~~~い!

2023-04-20 21:57:19
作曲家の心を感じ取ろう
カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
作曲家が曲にこめたたくさんの思いを感じ取って弾くと、あたかも自分が主人公になってステージで演技をしているように、心が入った演奏ができます。
小さいお子さんたちの弾く曲でもそうです。
最初はただ、音符に合わせて指を動かしているだけですが、何度も練習するうちにその曲らしく弾けるようになってきます。
その音楽のテーマを考え、作曲者の心をつかみ、自分の気持ちを入れて弾けるようになります。
そこまで曲を仕上げるようにしていきたいですね。

2023-04-14 21:45:06
音大在学中のKoharu講師投稿
ピアノは不思議な楽器
カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
ピアノは不思議な楽器で、自分の気持ちが音として表れます。イライラした気持ちで弾くととげとげしい音。優しい気持ちで弾くと暖かい音色になります。怒っている時などにピアノに向かうと、最初はとても雑で汚い音で弾き始めるのですが、自分の音を良く聴き、「このメロディーはやさしく歌おう」などと思いながら弾いていくうちに、心はいつの間にか穏やかになります。ピアノを介して自分の心と対話しているようになるのです。

2023-04-04 08:51:49
音楽は心の栄養
カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
あなたは音楽によって心を癒された経験がおありだと思います。
イライラした時に聴くと心が落ち着く曲、悲しい時に聞くと元気が出てくる曲。
これはクラシック音楽に限ったことではありませんね。
聴きたくなる曲は人さまざまですが大体、気持ちが暗く沈んでいる時には暗い曲を聴いて気持ちを同化させてから明るい曲を聴くと気持ちが上向きになるそうです。
きっと音楽が「あなたの今の辛い気持ちわかったよ」と包み込んで受け入れてくれるくれるからでしょうね。

2023-03-25 21:57:11