昨年秋からスタートした実年生徒。
指番号を覚え、鍵盤のドの位置を覚えて。
どうも左手の小指が「1」の指に思ってしまうらしい。
ご家族には内緒。何故って
こっそり習って上達してびっくりさせるということらしい。
だから おうちにあるキーボードも なかなか触れないという。
でも、月2回レッスンで頑張って
音符カードやリズム打ちをしたり
テキストをこつこつとこなすうちに
随分弾けるようになってきました。
左右違う音を一緒に弾けるようになり
とても嬉しいそうです。
私はいつも 横で応援団のような気持ちでいます。
疲れて来ると
「先生、体操しましょ。」とおっしゃいます。
それで音楽に合わせて
にこにこしながらストレッチ体操をします。
