発表会の申込者が増えて来ました。嬉しいことです。
コロナ禍にも関わらず 生のステージを体験したいという 生徒さんたちの思いが伝わってきます。
是非実現させたい!!!
すでに何を弾きたいか決めて練習している生徒や これをやりたい!と宣言する生徒もいます。
まだ弾きたい曲を考えていない生徒に対しては 一人一人のお顔を思い浮かべながら たくさんの楽譜をチェックしていく作業に取り掛かっています。
一人に2~3曲提案して、その中から自分で選んでもらいます。
大変ですが、楽しい作業です。
発表会の申込者が増えて来ました。嬉しいことです。
コロナ禍にも関わらず 生のステージを体験したいという 生徒さんたちの思いが伝わってきます。
是非実現させたい!!!
すでに何を弾きたいか決めて練習している生徒や これをやりたい!と宣言する生徒もいます。
まだ弾きたい曲を考えていない生徒に対しては 一人一人のお顔を思い浮かべながら たくさんの楽譜をチェックしていく作業に取り掛かっています。
一人に2~3曲提案して、その中から自分で選んでもらいます。
大変ですが、楽しい作業です。
ピアノを弾いてハッピーな気持ちになれるのは
やっぱり好きな曲を上手に弾けるとき。
お家にいる時間が長いコロナ禍の今、
家族も聞いている・・・カッコよく弾けるお気に入りの
レパートリ―曲を生徒たちに作ってもらっています。
新しい宿題の曲は たどたどしかったり思うように弾けないけど、
仕上がってくると心地良く弾ける。それを更に弾きこんで
レパートリーにします。
3か月くらい弾きこんだら録画してあげます。
良い記念になりますね。
もう何十年も見ている浜寺公園の桜。