大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院

ブログ
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
RSS

私の初体験

カテゴリ : YOKOの徒然日記
この歳にして面白い初体験。
なんと踏切で電車をひたすら見続けた。
妹、娘二人の私はお人形やママごとの世界だったが、孫のあお君が生まれて男の子の世界を知りました。
小3のお姉さんひまちゃんがラップの箱で作った電車がお気に入りです、買った模型電車よりこっちの方が好き。これがきっかけで電車好きになったかな。
私もビデオで電車の制作過程や種類を見たので、これから電車を見る目が変わりそう。

あお君は1歳半。この頃から好奇心が特化していくのね。
私がスマホで写した電車動画を「もいっかい〜、もいっかい〜」と何度でも見たがる。カタコトも言えるようになり、
集中力も付いていく時期なのね。
生徒たちも含めて、男の子達の成長に興味深々です。





















2021-10-06 08:33:56

発表会の画像

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ











2021-09-28 00:34:15

第25回発表会

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
昨日 念願のリアルステージ発表会が無事
開催されました。

出演者たちはそれぞれに素敵な演奏を披露して、
会場のお客様たちを感動させました。
みんなの頑張りにご褒美!
表彰状を渡しました。
みんなの笑顔が最高!

達成感を味わっていただきたいです。

9名のスタッフたちも役割分担をしっかり
果たしてくれたので会がスムーズに進行しました。

昨日はインスタグラムで生ライブ配信をしましたが、
保存してますのでご覧になれます。
方法はご自分のインスタアカウントを取って頂き、
QRコードからか、klavierklasseで検索して入れます。





2021-09-27 16:23:25

YouTube動画撮影開始

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ

発表会のオンライン出演者の録画撮りが始まりました。
都合でリアルステージ参加ができない9名は動画撮影をしてYouTube限定公開となります。
〇〇ちゃんも頑張って練習した成果があり、一発撮りでオッケーになりました。

これは浜寺教室です!



2021-09-19 09:19:33

空気に少し秋の気配が~~

カテゴリ : 今、童謡復活!!ブログ
私は仲間たちと20年近く
童謡普及活動を行っております。
このYouYubeはコロナ禍の今年2月。
何かできる活動はないかと思い制作。
「春」「夏」「秋」「冬」の
童謡を歌とピアノとハーモニカでお届けします。

ハーモニカのもり・けんさん。歌の佐伯郁香さん(教室講師)。
そしてピアノの私。
遊び歌、やゲームコーナーもありますよ。

是非ご家族で一緒に口ずさんでお楽しみください!!



2021-09-11 19:25:34

前へ 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次へ