K君とお母様がニコニコして報告にいらっしゃいました。
私も微力ながら協力できてよかったです。
4月ごろから社会科の授業でグループに
分かれて政策を作り上げて行き、全国352チーム応募の中、K君の3人チームが、書類審査、予選と勝ち抜き、
最終審査のネット投票で最優秀賞を獲得しました。
分かれて政策を作り上げて行き、全国352チーム応募の中、K君の3人チームが、書類審査、予選と勝ち抜き、
最終審査のネット投票で最優秀賞を獲得しました。
16組の決勝大会。
審査員の国会議員の前で堂々と演説ができたって、
本当に凄いことですね.
審査員の国会議員の前で堂々と演説ができたって、
本当に凄いことですね.
4才からピアノを習い
発表会など何度もステージに立ったので
度胸がついたと言ってくれました。
度胸がついたと言ってくれました。
維新の会の馬場さんが高校の先輩で、
K君たちチームを特別に国会議事堂の中を案内して
くださったそうですよ。素晴らしい.

いつの間にこんなにでっかくなった?(^^♪


正面がK君

K君たちチームを特別に国会議事堂の中を案内して
くださったそうですよ。素晴らしい.

いつの間にこんなにでっかくなった?(^^♪


正面がK君
