大阪府堺市浜寺昭和町と熊野町でピアノのレッスンを子供から大人までできるクラヴィーアクラッセ音楽院

ブログ
Blog
ブログ
様々なカテゴリーで日々の事をお伝えしています
RSS

YouTube動画完成

カテゴリ : 今、童謡復活!!ブログ
年末の発表会も達成感があり
最高でしたが、
もう一つのお楽しみは
ビデオからYouTubeを作ったり、

みんなで撮った写真を編集して 
みんなでシェアできるようにすることです

お正月丸3日間、
家に籠城して作成しました。

そして今日出来上がり、
100余名の教室生用LINE公式に
掲載しました。

限定公開YouTubeなので
生徒以外の皆様にお見せできないのは
残念ですが、

これも達成感で
幸福感を味わっています!










2023-01-12 21:06:57


今宮えべっさんにお参りしてきました。

40年近くお参りしていますが、
沿道に屋台が出ていないのは
初めてのこと。

去年は出ていましたのに。
コロナ禍の影響がまだ
続いています。
速く退散して欲しいコロナです。

朝9時過ぎにお参りしたので、すいていました。
いつは遅い時間に行くので人混みでもみくちゃに。

去年元気で平穏無事に過ごせた感謝と
今年も健康で商売繁盛頑張ります!と
お祈りしてきました。
2023-01-10 13:07:17

「二宮金次郎」知っていますか?

カテゴリ : YOKOの徒然日記
「二宮金次郎」と言うと、
薪を背負って本を読んでいる
少年の銅像を思い出します。

私の小学校の頃は
校舎の入り口にあった記憶があります。

今では残っている学校の方が
少ないようです。

友達の水ノ上成彰さんからの
ご案内で、
昨日
堺市の浜寺船尾会館で
「二宮金次郎」生涯の映画を見ました。

時代は江戸時代。
お百姓の命は「土」と言い切る
金次郎さんが侍と対立しながらも、
600以上の村を復興させました。

貧しい中でも勉強を欠かさず、
高い志を抱くようになり、
農民たちをまとめる
リーダーシップを発揮する。

彼の生き方には
現代の私たちが見習いたい
金言がたくさん散りばめられていました。

現代のように情報が
あっという間に世界に広がる
時代ではない江戸時代に
それだけの影響力を与えた
金次郎さんの仕事術、凄い!!

私の使命は
「ピアノを教えて
世の中のお役に立つ人を育てること」

勉強しようと思えば、
知りたいことがすぐにわかる。

こんな便利な世の中に
生きていることに感謝して、
今年も力一杯頑張ろう!と思いました。

新年早々に
こんなに良い映画を
見ることができて本当にラッキーでした!!




2023-01-08 19:45:34

ストリートピアノで肝試し

カテゴリ : 夢を叶えるレッスンブログ
年末に堺市市役所の高層ビルのトップ階で
ストリートピアノが弾ける、
それもグランドピアノでという情報が
入りました。

発表会前日にレッスンに来た
中学生男子生徒に
肝試しに弾いてくる?
と聞くと、
今から行ってきます!!って。

すごいやる気満々!!(^^♪

曲目は坂本龍一さんの
「戦場のメーリークリスマス」

まさに
24日クリスマスイブの日だわ。

肝試しは大成功。
お陰で発表会本番でかっこよく
バッチリ演奏出来ました。

凄いなT君、
また精神的にも
レベルアップしたね(^_-)-☆



2023-01-06 00:27:06

初詣と海遊館

カテゴリ : YOKOの徒然日記
年末年始は娘家族と
賑やかに過ごしました。

久しぶりの海遊館。
ここにも命が生きている。
2時間ゆっくり楽しみました。

巨大水槽の中をゆうゆうと泳ぐ
ジンベエザメやマンボウ、エイ
が圧巻です。

日常では地上のことばかりに
目が行ってしまいますが、
深い海の中に息づく
生物たちの命を感じました。















2023-01-04 00:01:11

前へ 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ